Saturday, May 31, 2008

「国内フルマラソンランキング」


京都シルク株式会社のマネージャーが、国内フルマラソン50歳女子の部で、第57位にランキングされました。


ランナーズ編集部が企画・主催する、国内フルマラソン完走者のランキングです。


日本陸連公認コースを使用する対象大会(2007年4月~2008年3月開催の大会)の完走記録データを集計し、男女別1歳刻みにランキングしています。


第57位 ・木村 紀子 ・京都府  ・タイム3時間52分23秒


http://www.runnet.co.jp/ranking/2007age/top/


月刊ランナーズ2008年7月号にも掲載されています。


私が41歳、マネージャーが40歳の時、運動不足解消にとジョギングを始め、京都御苑の周りを走る京都元旦ロードレースに一緒に参加しました。


私は成人男子の部180人中94位。


マネージャーは成人女子の部で90人中21位でした。


彼女は学生時代、特に運動をしていた訳ではなかったようですが、その後もジョギングを欠かさず続け、今回の結果につながりました。


毎日少しずつでも努力をしていくことが、いかに大切かを物語っています。


私も高校時代は学内マラソン大会で、1年生の時・第3位、2年生の時・優勝、3年生の時・準優勝と活躍した経験もありますが、今は運動不足で速くは走れません。


今年もホノルルマラソン参加に向けて、京都シルク株式会社のマネージャーは頑張っています。



ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社

Thursday, May 29, 2008


「魅力ある観光地ランキング!Trip Advisor トラベラーズ・チョイス2008」


JNTOの報道発表によると、アメリカ最大手の旅行情報口コミサイト「トリップ・アドバイザー」が行った2008年観光地人気投票で、アジア旅行の1番人気は京都という結果が出ました。


トリップ・アドバイザーは月間570万人が閲覧する旅行口コミサイトで、旅行者が観光地やホテルなどの評価を書き込む。


このサイトがインターネット上で人気投票を行い、魅力ある観光地ランキングで京都はアジア部門で1位だった。


シンガポール(4位)や東京(6位)、香港(8位)、上海(14位)などが続いた。


全世界では京都は24位で、世界有数の観光都市の上位にランクされた。


2006年の京都市の宿泊外国人客は80万人で、その3割がアメリカ人だった。


このアンケート調査の結果に恥じないよう、外国人観光客に喜んでいただける接客を心がけます。


 


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社

Tuesday, May 27, 2008

「外国人の間で「お寿司グッツ」が人気の理由


京都シルク株式会社は、VIC魅力ある日本のおみやげコンテスト(国土交通省、ビジットジャパンキャンペーン本部主催)2006年に於いて「お寿司キャンドルおみやげセット」で金賞を受賞し、


2007年も「本物そっくりお寿司キーホルダー」で2年連続金賞を受賞しました。


更に2008年でも「アイラブ寿司Tシャツ」が銀賞を受賞し、お寿司グッツのお土産が次々に開発されています。


京都シルクのお店でも、お寿司のマグカップやお寿司のマウスパッド、お寿司トランプ、お寿司の消しゴムお寿司のレターオープナーなどお寿司グッツが店頭に並んでいます。


お寿司グッツ売り場に来ると外国人観光客は、お決まりの様にお寿司を食べるマネをして周囲の人たちを笑わせます。


お寿司グッツが人気の理由を考えてみました。


もちろん海外での寿司ブームが背景にありますが、ちょっとした笑いを誘うようなユニークで実用的なところが受けている。


またホームステイのお土産として考えてみても、初めてホームステイの受け入れをしたホストファミリーはどんな日本のおみやげでも喜んでもらえるが、


ベテランのホストファミリーはこれまでに何人もの日本人を受けいれている場合が多いので、ありきたりの日本土産では、すでに同じものをたくさん貰っている可能性が高い。


そこで実用的でユニークな寿司グッツが喜ばれていると分析してみました。


お寿司キャンドルおみやげセット 本物そっくりお寿司キーホルダー


アイラブ寿司Tシャツ お寿司のペーパーナイフ(レターオープナー)


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社

Sunday, May 25, 2008

「誕生日登山と醍醐ねねの湯」


豊臣秀吉による「醍醐の花見」の地としても知られる、世界文化遺産の醍醐寺へ妻とウォーキングに行ってきました。


地下鉄東西線で醍醐駅に着いたのが午後2時半。


地図を持ってくるのを忘れた為、勘を頼りにウォーキング。


しかし方向を間違え、ブドウ農園で有名な観修寺方面へ。


1時間ほど迷子になってなってしまったが、山科川界隈ののどかな風景を楽しめた。


3時半に醍醐寺三宝院に到着。


ここからがきつい山登り。


醍醐寺の発祥の地である上醍醐は、さらに山道を歩いて1時間以上もかかる山上にある。


女人堂を過ぎ、不動の滝まで来ると足腰がふらふらになってきた。


下山してきた人が女人堂の杖を貸してくれ、頑張ってと励ましてくれた。


途中何度か休憩をとり、やっとの事で山頂の上醍醐寺に到着。


お参りをしてからゆっくり下山。


女人堂に杖を返して、5時半頃に三宝院に戻ってきた。


その後、奈良街道を南に歩きリゾート銭湯「癒し太閤、ねねの湯」へ。


サウナと露天風呂で疲れを癒し、冷たいビールで乾杯!


5月25日の妻の誕生日を祝いました。


醍醐寺


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社

Friday, May 23, 2008


「海外旅行代金が安くなることを望んでいます♪」


空が高速道路のように有料という事をご存知でしょうか?


旅客機などがある国の上空を飛ぶとき、その国の管制センターから天候をはじめ、近くにほかの飛行機がいないかどうかや空港の状況について連絡してもらう。


上空通過料とはその航空管制の手数料なのです。


日本も徴収しており、その料金は日本上空付近を飛行する場合で1機8万9000円。


また、太平洋上などを通過した場合は1機1万6000円だそうです。


昨年、ロシアとEU(欧州連合)がシベリア上空通過料の段階的撤廃で合意したのを受け、日本とロシアも2013年までに通過料をなくしていくことに合意した。


シベリア上空は日本とヨーロッパを結ぶ便にいちばん広く使われているルートで距離も長く、高額な通過料を課せられていました。


現在、日本の航空会社の欧州線ほぼ全便がシベリア上空を通っており、今後、年間50億円に及ぶ通過料が軽減されることになるとの事です。


これにより海外旅行代金が安くなり、ロシアやヨーロッパとの交流が盛んになる事を望んでいます。


 


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社


Wednesday, May 21, 2008


「平和度ランキング日本は5位」


世界平和度指数2008年度版が英経済誌エコノミストの調査部門、エコノミスト・インテリジェンス・ユニットによって公表されました。

http://www.jiji.com/jc/zc?key=%ca%bf%cf%c2&k=200805/2008052000820


140カ国の政情や治安状況を分析し、ランク付けした。


トップはアイスランドで、デンマーク、ノルウェー、ニュージーランドが続き日本は第5位。


イギリス49位、中国67位、アメリカ97位。


主要8カ国(G8)中では日本が最上位でした。


最下位はイラクで、ワースト2位はソマリア。


日本に住んでると、日本がいかに安全で素晴しい国かという事を実感しにくいと思いますが、地球規模で考えると平和な国です。


昨年のランキングはノルウェー、ニュージーランド、デンマーク、アイルランド、日本の順で、日本は平和な国の常連国です。

http://www.yubanet.com/cgi-bin/artman/exec/view.cgi/31/58005


海外旅行は平和で安全なことが絶対条件です。


冷戦と呼ばれていた時代は、ロシアや東ヨーロッパからは日本に観光客はほとんど来ませんでした。


冷戦終結後、今ではロシアや東ヨーロッパからたくさんの観光客が来店されるようにもなりました。


世界中が平和になり、安全な日本であり続けて欲しいと願っています。


 


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社


Tuesday, May 20, 2008

「浮世絵ネクタイと日本の文化」


昭和の時代、ネクタイの裏地に春画が描かれているネクタイが外国人の間で流行りました。


日本には、裏地を大切にすると言う文化があります。


例えば男物の羽織は、表地は地味ですが、裏地は富士山や竜の絵などの豪華な柄が描かれています。


終戦直後の日本のお土産として、この日本文化を取り入れたネクタイが浮世絵ネクタイです。


浮世絵ネクタイを昔購入していただいたお客様から、このネクタイを復活させて欲しいと要望がありました。


現在浮世絵ネクタイを製造している会社は無かったのですが、京都シルクの倉庫に浮世絵ネクタイ用の裏地が残っていました。


お客様の御注文は浮世絵ネクタイ20本でしたが、少し多めに作って京都シルクのお店でも販売したらよく売れています。


表からは見えないところにお洒落をする日本の文化と、西洋から来たネクタイのコラボレーション。


ネクタイの裏地をこっそり見て楽しむ秘密めいたお土産が外国人に好評のようです。


浮世絵ネクタイの裏地の絵柄


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社

Monday, May 19, 2008


「鶴のマークの日本航空機ラストフライト…」


長年親しまれてきた日本航空の鶴のマーク(愛称・鶴丸)が描かれた飛行機が5月30日に国際線ラスト・フライトの日を迎えます。


今年開港30周年を迎える成田国際空港に、国際線ラスト・フライトの鶴丸機・中国アモイ発成田行き608便が降りたちます。


鶴丸は、日本の航空会社として世界にアピールするため、丹頂鶴をモチーフにデザインされ、日本の航空機の象徴でした。


鶴丸マークは当初操縦席の後方にあり小さめだったが、1970年のジャンボジェットから尾翼に大きく描かれるようになった。


鶴丸マークのジャンボ・ジェット導入により、一度に多くの乗客を運べるようになり、日本でも海外旅行ブームが到来しました。


鶴丸のマークの飛行機は日本語が通じ、サービスもよく安心と言うイメージが私の中にはあります。


時代の流れでしょうが、古き良き時代を懐かしむ私にとって、ちょっと寂しい気がします。








ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社


Sunday, May 18, 2008


「プレゼントのお返し♪」


石川県輪島に住む義母に先週、母の日プレゼントを贈りました。


すると新鮮な鯛と平目、ヒラマサをプレゼントのお返しとして送ってくれました。


タイとヒラメのお造り、鯛めし、鯛シャブシャブ、塩焼き、あらだき、豪華料理を家族で堪能できました。


贈ったプレゼントよりも豪華なお礼に、いつも恐縮してしまいます。


「美味しいモノを食べると旨い酒が飲みたくなる。」こんなフレーズのお酒のCMあった気がしますが、正にそのとおり。


なかなか休肝日をつくれません。


それでも家族みんなが笑顔になり、ありがたいことです。


 


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社

Friday, May 16, 2008


「サムライ日本ショー・ジョー岡田が見た戦後」


外国人に人気の通訳ガイド ジョー岡田さんのライフヒストリーが京都新聞に5月14日(水)連載記事として掲載されました。


京都文京大の鵜飼正樹准教授の執筆で「サムライ日本ショー・ジョー岡田が見た戦後」のタイトルで京都新聞・文化欄に毎週水曜日に約25回の予定で連載されます。


「戦後」と言う時代の中で、元軍国少年が英語を身につけ外国人観光ガイドになるライフヒストリー。


ジョー岡田の優れた語り口。


観光客と地元の人を媒介とするガイドの役割り。


外国人観光客に向けて演出された「日本」イメージの検証。


外国人観光客のニーズにこたえることが出来た「京都と言う場所の力」


これらを検証しながら紹介してくれます。


ジョー岡田さんは5月11日に79歳になった外国人観光ガイド歴46年の現役通訳案内士です。


先日もたくさんのベトナム系アメリカ人の団体客を、サムライのいでたちで京都シルクのお店に案内してくれました。


京都新聞の毎週水曜日の掲載が楽しみです。


 通訳ガイド 侍 ジョー岡田」


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社


Thursday, May 15, 2008


「葵祭りに外国人観光客も大喜び!」


千年紀を迎えた源氏物語にも描かれた葵祭が15日、京都市内で繰り広げられました。


葵祭の起源は飛鳥時代にまでさかのぼり、天災を憂いた天皇が祭礼を行ったところ、風雨が治まり五穀豊穣(ほうじょう)になったとされる。


王朝装束をまとった511人の行列が午前10時半に京都御所を出発し、下鴨神社を経て上賀茂神社まで約8キロを行進しました。


この雅やかな古典行列を見学された後、たくさんの外国人観光客が京都シルクのお店に来店され、着物浴衣美術刀剣がよく売れていました。


撮ってきたばかりの王調行列の写真を見せてくれるお客様もいて、葵祭りは日本の良い想い出になったようです。


葵祭・京都御苑


葵祭・下鴨神社


葵祭・北大路橋-上賀茂神社


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社


Wednesday, May 14, 2008


「ダイエットや肩こりにも効果的?股関節歩行」


歩き方を変えるだけで下半身を鍛えられると言う理論を千葉ロッテでコーチを務める立花龍司氏が提唱しています。


ヒザ歩行と股関節歩行があり、多くの日本人はヒザ歩行です。


多くのモデル、トップアスリートたちは股関節を使って歩く股関節歩行で歩きます。


ヒザ歩行は、地面に足が着いたときにはヒザが曲がっていて、その曲がったヒザを伸ばして歩く。


ヒザを伸ばすときは上に突き上げる力しか出ないため、前に進む推進力を出すために、自分を猫背にして重りを前に付けて進むことになり、姿勢も悪くなります。


股関節歩行はカカトから着地し、地面に足が着いたときはヒザが伸びている。


ヒザ歩行のように曲げたヒザを伸ばす力は使えないので、お尻と太股(ふともも)の裏の筋肉を使って、足を後ろに引こうとする。


普段からお尻と太股の裏の筋肉を使って歩く股関節歩行を心がければ、ヒップアップされていくという理論です。


股関節歩行はヒザ歩行よりカロリーも多く消費出来ダイエットにもなるし、猫背になる必要がないので肩こりが楽になってる人も多いとの事。


私も最近は運動不足のため多少お腹も出てきて、肩こりもあります。


ウォーキングは大好きなので、常に股関節歩行を意識して歩こうと思っています。


そして毎日出来る手軽なダイエットとして、会社でもなるべくエレベーターを使わず、1階から4階まで階段を使い、祇園や河原町で宴会がある時もタクシーを使わず、股関節歩行のウォーキングを心がけます。


詳しくはNIKEのサイトにトレーニング方法が掲載されています。


 


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社


Monday, May 12, 2008

「京都葵祭り!外国人観光客も楽しみにしています♪」


京都三大祭りの一つ、葵祭が5月15日に開催されます。


平安王朝の優雅な行列が都大路に再現されます。


総勢500名以上の行列が京都御所を出発、下鴨神社を経て上賀茂神社へと向かいます。








5月3日には疾走する馬上から弓を射る「流鏑馬(やぶさめ)神事


5月4日には斎王代や女官が身を清める「御禊(みそぎ)の儀」も行われました。


日本の文化や歴史、王朝風俗の伝統を感じる優雅なお祭りを、外国人観光客も楽しみにしています。


今週は葵祭りを目当てに来日される外国人観光客で賑わいます。



ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社

Sunday, May 11, 2008


「洞爺湖サミットのお土産は…」


サミット開催時、日本政府は海外の代表団及び報道陣にお土産を配ります。


2008年7月の北海道洞爺湖サミットの時のお土産は、「風呂敷、箸、うちわ」の3点セットが内定したそうです。


2000年の沖縄サミットでは日本の先端技術をアピールしようと、ICレコーダーなどを贈ったが「ぜいたく過ぎる」などといった批判も出たそうで、今回は環境に優しく、日本の伝統文化を感じさせる風呂敷、箸、うちわが選ばれました。


京都シルクのお店でも風呂敷扇子などは外国人に人気があります。


洞爺湖サミットの主要議題は地球温暖化対策や環境問題です。


かさばらず何度も使え環境にも優しい「風呂敷、箸、うちわ」日本の伝統文化とエコな日本をアピールし、会議でも良い結果が出る事を願っています。


 


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社


Friday, May 09, 2008


「ミシュラン旅行案内書ギドベール」


レストラン・ホテルガイドで有名なミシュランガイドが、観光地にも星を付ける旅行案内書「ギドベール(緑ガイド)」の日本版を来年3月、新たに出版する事になりました。


日仏交流150周年の今年、日本政府の招きで訪日中のミシュランの記者たちが既に各地を回って取材中で、どの観光スポットが3つ星に輝くか気になるところです。


ミシュランの記者たちが取材に訪れても訪れなくても、私達は「Yokoso! Japan」の精神でいつもどおり笑顔で外国人のお客様を歓迎しています。



「ビジット・ジャパン・キャンペーン YOKOSO ! JAPAN 」


YOKOSOは、海外からのお客様をお迎えする「おもてなしの心」を表現しています。


日本をもっと好きになってもらおう!


海外から日本を訪れる人たちに、笑顔で「ようこそ!」


心でもてなす日本でありたい。


「日本の文化・観光魅力を全世界に紹介し、訪日外国人旅行者の増加とこれを通じた地域の活性化を図る」と小泉首相(2003年当時)が表明し日本は観光立国の道を歩み始めました。


 


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社


「ミシュラン旅行案内書ギドベール」


レストラン・ホテルガイドで有名なミシュランガイドが、観光地にも星を付ける旅行案内書「ギドベール(緑ガイド)」の日本版を来年3月、新たに出版する事になりました。


日仏交流150周年の今年、日本政府の招きで訪日中のミシュランの記者たちが既に各地を回って取材中で、どの観光スポットが3つ星に輝くか気になるところです。


ミシュランの記者たちが取材に訪れても訪れなくても、私達は「Yokoso! Japan」の精神でいつもどおり笑顔で外国人のお客様を歓迎しています。



「ビジット・ジャパン・キャンペーン YOKOSO ! JAPAN 」


YOKOSOは、海外からのお客様をお迎えする「おもてなしの心」を表現しています。


日本をもっと好きになってもらおう!


海外から日本を訪れる人たちに、笑顔で「ようこそ!」


心でもてなす日本でありたい。


「日本の文化・観光魅力を全世界に紹介し、訪日外国人旅行者の増加とこれを通じた地域の活性化を図る」と小泉首相(2003年当時)が表明し日本は観光立国の道を歩み始めました。


 


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社

Wednesday, May 07, 2008

「スウェーデンからのお客様」


スウェーデンで和風ホテルをされている会社のスタッフが研修旅行で来日されました。


昨年の研修旅行でも京都シルクのお店にお越しになり、今年も十数人でのご来店です。


ハッピーコートTシャツの他、今年の新製品、お寿司のレターオープナーもおみやげとして購入されました。


毎年ご来店くださるお客様に喜んでいただく為にも、新しい日本土産の開発に力を入れていこうと思います。


このあと彼らは東京で相撲部屋を見学し、ちゃんこ鍋を食べる予定だそうです。


スウェーデンで海外の人たちに、日本の文化を伝えてくださるステキなホテルの方々でした。


 


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社

Monday, May 05, 2008

「大文字山登山と京都ウォーキング観光」


京都ハンディクラフトセンターから大文字山がいつも綺麗に見えます。


山に大の字が描かれている珍しい山なので、8月の五山送り火以外の時でも、外国人観光客が写真に収めています。


昨日大文字山登山とお寺巡りウォーキングに行ってきました。


午後2時に聖護院にある自宅を出発し、途中真如堂に立ち寄り、銀閣寺へ。  銀閣寺脇の登山道を登り始めました。


ここからが結構きつく、途中何度か休憩を取りながらも足腰への負担に暑さが加わりフラフラでした。


毎日のようにジョギングで鍛えている妻に先導してもらい、やっとの事で「大」の字の中心部の火床「金尾(かなわ)」に到着しました。


ここは京都市内を一望でき、空気もおいしく、登ってきて良かったと思いました。


帰りはウグイスの声を聞きながら優雅に下山。 銀閣寺から哲学の道を散策し大豊神社へ…


大豊神社は狛犬(こまいぬ)ならぬ狛鼠(こまねずみ)がまつられています。


5月4日は大豊神社神幸祭で、勇壮な神輿を観る事も出来ました。


岡崎神社から黒谷神社の境内を通って5時半ごろ自宅に到着。 そして風呂上りに、つめたく冷えたビール。


とても楽しい一日でした。  今日は心地よい筋肉痛です。


大文字山5月


大文字山火床から望む京都市内


大豊神社 神幸祭


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社

Saturday, May 03, 2008


「武道選手の勇姿に外国人観光客も大喜び!」


京都ハンディクラフトセンターの周りでは、毎年ゴールデンウィーク期間中、大きな武道大会が開催されています。


第104回全日本剣道演武大会(京都市武道センター武徳殿)

全日本居合道全国大会(京都会館)

第59回全日本弓道大会(京都市勧業館みやこめっせ)


全国から武道の選手が京都に集い、精進の成果を示し合う熱戦が繰り広げられています。


武道センター武徳殿も京都会館もみやこめっせも京都ハンディクラフトセンターの南に位置し、歩いて数分です。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.01448806&lon=135.78310111



また京都ハンディクラフトセンターの北側に位置する聖護院御殿荘に宿泊されている選手も多い様で、京都ハンデクラフトセンターの前を羽織袴姿で通ります。



たまたま来店されていた外国人観光客も武道選手の勇姿に感激し、一緒に記念撮影をして貰っていました。



外国人観光客にとって武道選手達の勇姿は、日本観光の良い想い出になったようです。


 



ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社

Friday, May 02, 2008


「初夏の音、鴨川情緒 納涼床の季節」


京都鴨川の夏の風物詩、納涼床(ゆか)が開設されました。


京都の鴨川に沿って立ち並んだお店が夏の期間(5/1~9/30)だけ川面に木組みの床を作り、ここに料理を運びます。


二条通あたりから五条通あたりまで、川床の提灯やぼんぼりに火が灯り賑わいます。


長刀鉾祇園囃子保存会がコンチキチンの祇園囃子を奏で、舞妓さんが接待してくれる床もあり、京都の初夏の風情を楽しめます。


もうすぐ葵祭り、そして祇園祭、大文字五山送り火と、京都の町は観光客を楽しませてくれるイベントが目白押しです。


 


ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

「外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社